TEL:0172-82-4520FAX:0172-82-5544
就労サポートひろさきでは、豆腐、豆乳プリンを製造販売しており、弘前市近郊の道の駅やスーパーなどに卸しています。 皆様から「どこで売ってるの?」「直接買えるの」等の質問を度々いただ...詳細を見る
就労サポートひろさき移行支援事業では、食習慣や生活習慣のプログラムの一つとして、「べジチェック」をおこないました。 「べジチェック」とは大手食品メーカーのカゴメが提供する機器...詳細を見る
令和5年2月3日青森県社会福祉協議会が、「あおもりフードバンク」を設立しました。 企業や団体、個人から食品や日用品、文房具などを提供頂き、必要とする方に無償で配布する活動です...詳細を見る
『株式会社さくら交通』様から、はぁとの子供たちにお菓子の詰め合わせを頂きました。 クリスマスの季節に届いたさくら交通様からのサプライズ・プレゼントに、子供たちも気持ちも高鳴り...詳細を見る
青森県では、毎年10月の1か月間がスマートムーブ通勤月間となっており、青森県内の事業者に「エコ通勤の実践」をよびかけております。 就労サポートひろさきでも自家用車で通所さ...詳細を見る
障害者週間記念イベント「hug はぐ hoick!」が12月3日にヒロロで開催され、ビリーブも実行委員として参加させていただきました。 「hug はぐ hoick!」は、...詳細を見る
弘前市役所と協働した「hugwork」では、月毎に就労支援事業所の自主製品を届ける「hug便」の提供があります。 11月はエイブルが担当しており、会員200名様にりんごブレッ...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(第142号)を掲載致しました。 「峰のひかり」 第142号 ...詳細を見る
10月25日~11月17日までの間、『弘前市りんご協会』様を通してのりんごの葉とり作業に参加しました。 利用者さん5名の体制にて、寒さに負けじとしっかりと防寒対策をしながら、...詳細を見る
©2014-2025 自立支援・児童発達支援 拓心館グループ. All Rights Reserved.