最近、SNSで話題になっている『silent(サイレント)』というドラマを知っていますか?フジテレビ系で放送中のテレビドラマで、この作中には、手話が使われています。過去に手話が使われたドラマと言えば、『星の金貨』『愛していると言ってくれ』『オレンジデイズ』『君の手がささやいている』などがあり、その時々で、手話が注目されています。
手話言語条例という、手話が日本語と同じ言語であると認める条例があり、弘前市では2018年3月16日に施行され、青森県内では、黒石市に次ぐ2番目の制定で、全国では137例目となります。近年SNSが普及してからは、さらに多くの機会で手話を目にすることができるようになり、手話が以前に比べてぐっと身近なものになってきているように感じます。弘前市障害者生活支援センターでは、自分の名前や挨拶など、基本的な手話を学ぶことができる手話教室を月1回開催しており、どなたでも参加することができます。
興味がある方は、この機会に手話に触れ、コミュニケーションの幅を広げてみてはいかがでしょうか😊?

