TEL:0172-82-4520FAX:0172-82-5544
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(2017年4月20日発行 第109号)を掲載致しました。 「峰の...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(2017年2月20日発行 第108号)を掲載致しました。 「峰の...詳細を見る
今年度、就労サポートひろさきでは、利用者さんが携わることの出来る新たな作業種は何が良いのかを模索し、豆腐製造の強みを生かしたスイーツ製造を行なうことを決め、様々な試作を重ねていまし...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(2017年1月1日発行 第107号)を掲載致しました。 「峰のひ...詳細を見る
10月19日「平成28年度 津軽地区障害者就職面接会」が開催されました。 一般企業での就職希望される利用者さんが、日頃から履歴書や職務経歴書の作成、面接練習等に取り組んでおり、そ...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(2016年10月20日発行 第106号)を掲載致しました。 「峰...詳細を見る
就労サポートひろさきでは、障がい者の就労に向けた訓練ツールとして、ワークサンプル(幕張版)を導入いたしました。このツールを使うことで、実務作業から事務作業にいたるまで、自分の作業能...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(2016年8月20日発行 第105号)を掲載致しました。 詳しくは、...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(2016年6月20日発行 第104号)を掲載致しました。 『児童...詳細を見る
今年度、就労サポートひろさきでは「就労継続支援B型」を利用されている皆さんを対象に“サポート自治会”を発足させました。5月の行事として5月6日(金)りんご公園で開催中の『ひろさきり...詳細を見る
©2014-2023 自立支援・児童発達支援 拓心館グループ. All Rights Reserved.