ブログ

引っ越しました!

3月下旬、長く暮らした3件の住宅を退去し、14名の方が引越しをしました。 これを機にこれまでの経験を活かし自立したいとのことで、3名の方が一人暮らしを始めました。 一人暮ら...詳細を見る

ブログ 2023.04/21 投稿

さくら交通様、ありがとうございました!

『株式会社さくら交通』様から、はぁとの子供たちにお菓子の詰め合わせを頂きました。 クリスマスの季節に届いたさくら交通様からのサプライズ・プレゼントに、子供たちも気持ちも高鳴り...詳細を見る

ブログ 2023.01/20 投稿

エコドライブに挑戦!「スマートムーブ出張講座」

青森県では、毎年10月の1か月間がスマートムーブ通勤月間となっており、青森県内の事業者に「エコ通勤の実践」をよびかけております。 就労サポートひろさきでも自家用車で通所さ...詳細を見る

ブログ 2023.01/20 投稿

3年ぶりに『また、会えたね』

障害者週間記念イベント「hug はぐ hoick!」が12月3日にヒロロで開催され、ビリーブも実行委員として参加させていただきました。 「hug はぐ hoick!」は、...詳細を見る

ブログ 2023.01/20 投稿

hug便を届けました!

弘前市役所と協働した「hugwork」では、月毎に就労支援事業所の自主製品を届ける「hug便」の提供があります。 11月はエイブルが担当しており、会員200名様にりんごブレッ...詳細を見る

ブログ 2023.01/20 投稿

りんごの葉とり作業に参加しました

 10月25日~11月17日までの間、『弘前市りんご協会』様を通してのりんごの葉とり作業に参加しました。  利用者さん5名の体制にて、寒さに負けじとしっかりと防寒対策をしながら、...詳細を見る

ブログ 2022.12/21 投稿

弘前市出前講座「防災マップの見方」を受講しました。

 令和4年12月6日に弘前市の出前講座にある「防災マップの見方」について、拓心館グループの各事業所から代表者が集まり計11名で研修しました。  映像や写真で弘前市内で過去に起きた...詳細を見る

ブログ 2022.12/21 投稿

エコプラザ活動の紹介

 今回はエイブルの生活介護事業で実施している『エコプラザ活動』を紹介します。  長らくコロナ禍にて実施できていませんでしたが、今年度は3年振りに再開する運びとなりました。 ...詳細を見る

ブログ 2022.11/28 投稿

弘前市特産のりんごについて学ぼう!

 『就労サポートひろさき』移行支援事業では、利用者さんの学習機会を設けております。今回は、11月8日に『青森県農林水産部りんご果樹課』の講師の方を招き、青森りんごについての講座を開...詳細を見る

ブログ 2022.11/28 投稿

3年ぶりに出店!「2022 津軽の食と産業まつり」

 10月14日~10月16日の3日間にわたり「2022津軽の食と産業まつり」に3年ぶりに出店しました。    法人からは『旭光園』の米、納豆、『エイブル』のパン、...詳細を見る

ブログ 2022.11/28 投稿

ページ上部へ戻る